DIYで暮らしを豊かに...

中古一戸建てを素人がリノベーションに挑戦するブログ

軽トラ ワイパーコントロール取付

こんにちは。

 

我が家の軽トラ、トラオのワイパーは【OFF】、【LO】、【HI】の3種類しかなく、

ワイパーのスイッチを入れると間欠時間がなく、カッチカッチとせわしなく動きます。

 

なので小雨の時はスイッチを引いて、すぐ戻す動作を毎回しています。

これが結構ストレスで、毎回ON・OFFするのもめんどくさいし、

かといってずーっと動かしつづけたらワイパーゴムの劣化が進むしと悩んでいました。

 

そんな時ふネットで調べると間欠動作を作る部品があるのを見つけました!!

 

その名も【ワイパーコントロールシステム】

f:id:awinanihsin:20200621201201j:plain

 

ネットで5000円ぐらいでした。

 

使用した道具は以下の通り

・プラスドライバー

・カッターナイフ

・ニッパー

・プライヤー

・ボックスレンチ

・電圧テスター

 

 

速取り付けていきましょう!!

f:id:awinanihsin:20200621201608j:plain

 

箱を開けると本体、コネクタ、付属品と親切な説明書出てきました。

説明書通りやればできたので本当に親切説明でした!

 

 

まずはハンドル下のカバーを外します。

プラスドライバーで6点のビスを外していきます。

f:id:awinanihsin:20200621201808j:plain

 

 

ワイパースイッチの下にあるコネクタを外して、

キーONで電圧がかかるプラスの線を探します。

コネクタの各穴隙間にテスター棒の片方の突っ込んで、

もう一方を近くの金属面にあて、キーをON。

 

真ん中の紫の線が該当の線でした。

f:id:awinanihsin:20200621201932j:plain

 

 

 

プラスの線にエレクトロタップと呼ばれる電線同士を接続する部品を使って接続します。

 

下の写真は、

ワイパーコントロール本体からの

赤線→プラス線

青→オートストップコード スイッチ側

黄色→オートストップコード モーター側

に接続したところです。

f:id:awinanihsin:20200621202541j:plain

 

 

各電線を接続し、テストをします。

 

この商品はワイパースイッチの間に電線を割り込ましているので、

間欠動作をさせる時はいつも使うハンドル横のワイパースイッチは使いません。

 

写真のワイパーコントロール本体のつまみを右に回すと作動します。

f:id:awinanihsin:20200621203330j:plain

 

いざ回すと、

カッチ、、、、カッチ、、、、カッチと、見事に成功です!!!

 

これからはこのツマミで間欠時間を調整できます!!サイコー!!

 

取り付け位置はこのあたりにしました。

f:id:awinanihsin:20200621203656j:plain

 

これでまた一つトラオがグレードアップしました。

 

 

これからも宜しく。トラオ。