DIYで暮らしを豊かに...

中古一戸建てを素人がリノベーションに挑戦するブログ

ガレージ 棚 製作過程

前回の棚の製作過程をアップします。

まずは棚板受けの骨組みを組みます。




この丸ノコガイド(小)を使って、
f:id:awinanihsin:20210406183328j:plain




荒材米松45×45の木を切っていきます。
f:id:awinanihsin:20210406183441j:plain

このとき、カットしたい長さに鉛筆でけがくのですが丸ノコの刃の厚みを考慮して切るのがポイントです。

丸ノコの刃厚みが2ミリだとすると、
カットラインにたいしてど真ん中に刃を入れると
1ミリ短く切れてしまいますね。

1~2ミリの誤差でも作品に影響してきますので、
このポイントを押さえておくと良いものが作れます。




さて、切れました。
f:id:awinanihsin:20210406183933j:plain
長手が1080ミリ 2本
短手が600ミリ 2本
補強が510ミリ 1本

これらを接合していきます。




そのとき役に立つのが、
この完全スコヤ

f:id:awinanihsin:20210406184253j:plain

90度を合わせるのに使います。





こんな感じで
f:id:awinanihsin:20210406192124j:plain

f:id:awinanihsin:20210406192147j:plain





合わせたところにすかさずフィニッシュネイラ!
f:id:awinanihsin:20210406192242j:plain


接合部の仮押さえ完了!

f:id:awinanihsin:20210406192323j:plain




フィニッシュネイラ、高い買い物でしたが、
この仮押さえって凄く楽なんです。
ベルトクランプや、アングルクランプ使わずにビス打ちができるので。

しっかり押さえていないとビスをインパクトで締めていくときに隙間ができるのです。

f:id:awinanihsin:20210406192710j:plain




組終われば、
f:id:awinanihsin:20210406192754j:plain





次は補強、L型金物です。
f:id:awinanihsin:20210406192900j:plain

f:id:awinanihsin:20210406192924j:plain

骨組みは終了です。





棚板をつけましょう。

f:id:awinanihsin:20210406193050j:plain

f:id:awinanihsin:20210406193113j:plain






この棚を必要な分作れば、あとは柱につけるだけで出来上がりです。








淡麗!TANREI!